当事務所からのお知らせ
- 不貞行為が原因で生じた治療費や休業損害。不貞配偶者や不貞相手に対して請求できる?(2016年11月24日)
- コラム『家紋でも商標登録はできるのか?』を追加いたしました。(2016年11月09日)
- コラム『調査会社に支払った不貞の調査費用。不貞配偶者や不貞相手に対して請求できる?』を追加いたしました。(2016年10月27日)
- コラム『養育費の権利者が再婚して子どもが養子縁組。養育費の支払い義務はどうなる?』を追加いたしました。(2016年10月14日)
- コラム『別居中の夫が妻の暮らす住宅のローンを支払っている。ローンは婚姻費用から差し引ける?』を追加いたしました。(2016年10月04日)
- コラム『自社の商標登録にあたっての留意点~登録する分類区分の問題』を追加いたしました。(2016年09月27日)
- コラム『不貞相手に対して慰謝料の支払いを一部免除。不貞配偶者に対して引き続き慰謝料請求できる?』を追加いたしました。(2016年09月14日)
- コラム『不貞行為発覚から5年後の離婚。慰謝料請求はできるのか??』を追加いたしました。(2016年08月30日)
- コラム『配偶者の不貞相手を配偶者と一緒に訴える際の裁判所は?手続きは?』を追加いたしました。(2016年08月24日)
- コラム『配偶者の不貞相手。配偶者と一緒に訴えるべきか?』を追加いたしました。(2016年08月17日)